玩具とゲーム(2/14)
ウルトラハンド
- 発売日/1966年
- 価格/600円
- ウルトラハンド
任天堂オリジナル玩具の第1弾。ハンドを開いて遠くのものを掴み、手元まで引き寄せることができる。120万個以上を売る大ヒット商品となり、後にゲームボーイアドバンス用ソフト『メイドインワリオ』シリーズやクラブニンテンドーの特典ソフト『Wiiでウルトラハンド』などにも登場した。

マーブルゲーム
- 発売日/1966年
- 価格/300円
- マーブルゲーム
フライパンのような本体を傾けながら、迷路の中の玉を転がすゲーム。上部カバーを回転させることで、迷路の形を変えて遊ぶことができる。海外メーカーからのライセンス品で、赤と青の2色が発売。

PUZZLE
- 発売日/1960年代
- 価格/不明
- PUZZLE
古くからある知能パズル。長方形を分割した7枚のピースを使い、お手本にあるシルエットをパズルで再現して遊ぶ。わずかな板で動物や花など多様な形を作れるのがこのパズルの魅力。ピンク、緑、青の3色が発売された。

びっくりゲーム
- 発売日/1960年代
- 価格/600円
- びっくりゲーム
プレイヤーがシート上に手を置き、茶瓶の中から飛び出すたぬきをいかに早く捕えられるかを競うゲーム。たぬきの中にはスプリングが入っており、いつどの方向に飛び出してくるかはわからない。たぬきのチップや小判の量で勝敗が決まる。

バランスゲーム
- 発売日/1960年代
- 価格/600円
- バランスゲーム
頂上のヤジロベーを落とさないように、色のついたチップを順番にスプーンですくっていくゲーム。チップを取るときのドキドキ感がこのゲームの面白さ。「ジェンガ」や「サルも木から落ちる」など、バランス系ゲームを先取った。

ホームレース
- 発売日/1960年代
- 価格/不明
- ホームレース
5つのレーンに戦車を並べ、ピンボールのように弾いてゴールを競う立体ゲーム。コース上2箇所にスパイクがあり、ここをどう乗り越えるかが勝負のカギとなる。順位にそってチップが支払われる。

ウルトラマシン
- 発売日/1968年
- 価格/1,480円
- ウルトラマシン
家庭で遊べるバッティングマシン。単一電池ひとつ(約8時間3200回以上)で動作し、アームをバネの力で回転させてボールを投げる。途中からボールに小さなくぼみを入れたカーブボールを同梱。初年度に80万台、翌年には100万台を売る大ヒット商品となり、現在でも他社から販売。当初の組立式はやや不安定な構造だが、後に改良したDX版も発売された。

ピープルハウス シンデレラ
- 発売日/1968年
- 価格/800円
- ピープルハウスシリーズ
少女向けに作ったお人形付きハウスセット。シンデレラの物語に沿った人形や小物、指人形入り小箱、絵本などが付き、携帯用ハウスケースに入っている。元は米国ホイットマン社が1967年に発売した「Peeple Pals」を国内向けにアレンジしたもの。N&Bブロックのパーツが付属し、組み合わせて遊べる。

ピープルハウス ふしぎの国のアリス
- 発売日/1968年
- 価格/800円
- ピープルハウスシリーズ
少女向けに作ったお人形付きハウスセット。ふしぎの国のアリスの物語に沿った人形や小物、指人形入り小箱、絵本などが付き、携帯用ハウスケースに入っている。元は米国ホイットマン社が1967年に発売した「Peeple Pals」を国内向けにアレンジしたもの。N&Bブロックのパーツが付属し、組み合わせて遊べる。

ピープルハウス マリアのかんごふ
- 発売日/1968年
- 価格/800円
- ピープルハウスシリーズ
少女向けに作ったお人形付きハウスセット。病院をイメージした人形や小物、指人形入り小箱、絵本などが付き、携帯用ハウスケースに入っている。元は米国ホイットマン社が1967年に発売した「Peeple Pals」を国内向けにアレンジしたもの。N&Bブロックのパーツが付属し、組み合わせて遊べる。

ピープルハウス バンビ
- 発売日/1968年
- 価格/800円
- ピープルハウスシリーズ
少女向けに作ったお人形付きハウスセット。バンビの物語に沿った人形や小物、指人形入り小箱、絵本などが付き、携帯用ハウスケースに入っている。元は米国ホイットマン社が1967年に発売した「Peeple Pals」を国内向けにアレンジしたもの。N&Bブロックのパーツが付属し、組み合わせて遊べる。

ピープルハウス 赤ずきん
- 発売日/1968年
- 価格/800円
- ピープルハウスシリーズ
少女向けに作ったお人形付きハウスセット。赤ずきんの物語に沿った人形や小物、指人形入り小箱、絵本などが付き、携帯用ハウスケースに入っている。元は米国ホイットマン社が1967年に発売した「Peeple Pals」を国内向けにアレンジしたもの。N&Bブロックのパーツが付属し、組み合わせて遊べる。